Language:
日本語
English
Menu
VCASIとは
主宰のあいさつ
ミッション
コンタクト
フェロー一覧
フェローの著作
ディスカッションペーパー
研究プロジェクト報告
学校選択制デザイン
コーポレーション
インクルーシブな社会のデザイン
雁行型パラダイム
社会のルール
イベント情報
コラム「制度研究棟から見た政策」
インタビュー「私の越境ゲーム」
書評「仮想書架を探索する」
叢書≪制度を考える≫
寄稿
VCASIは2007年4月から
2011年3月まで
東京財団の事業
として実施されました。
ホーム
» Meaning and facts in community: A non-straight but anti-skeptical solution to Kripke’s paradox
Meaning and facts in community: A non-straight but anti-skeptical solution to Kripke’s paradox
Theory
哲学/論理学
Author(s):
Yuuki Ohta
日付:
Thu, 2009-05-21
Abstract:
A kind of set of gestures toward a sketch of a picture of a new(-ish?) solution to Kripkenstein’s paradox of meaning.
添付
サイズ
Essay4 - rurle-following.pdf
140.42 KB