現在SCDPでは、東京23区をはじめとした各自治体の教育委員会に、学校選択制に関するヒアリング調査をさせていただいております。教育行政・教育現場の実情を踏まえた貴重なご意見をいただいております。今後ともご協力のほど、よろしくお願いいたします。
千代田区(中学校・自由選択制) 中央区(中学校・自由選択制)※小学校は来年度より「小学校特認校制度」を導入 港区(小学校・隣接区域選択制、中学校・自由選択制) 新宿区(小学校・隣接区域選択制、中学校・自由選択制) 文京区(中学校・自由選択制) 台東区(中学校・自由選択制) 墨田区(小学校・自由選択制、中学校・自由選択制) 江東区(小学校・自由選択制、中学校・自由選択制)※小学校は来年度から徒歩通学可能な範囲に 品川区(小学校・ブロック選択制、中学校・自由選択制) 目黒区(小学校・隣接区域選択制、中学校隣接区域選択制) 大田区→導入せず 世田谷区→導入せず 渋谷区(小学校・自由選択制、中学校・自由選択制) 中野区→導入せず 杉並区(小学校・隣接区域選択制、中学校・隣接区域選択制) 豊島区(小学校・隣接区域選択制、中学校・隣接区域選択制) 北区→導入せず 荒川区(小学校・自由選択制、中学校・自由選択制) 板橋区(小学校・自由選択制、中学校・自由選択制) 練馬区(中学校・自由選択制) 足立区(小学校・自由選択制、中学校・自由選択制) 葛飾区(小学校・隣接区域選択制、中学校・自由選択制) 江戸川区(小学校・自由選択制(徒歩通学可能な範囲)、中学校・自由選択制) 学校選択制について(文部科学省ホームページ) 東京都学校選択制度の実施状況(東京都教育委員会ホームページ) ≪SCDPホームへ戻る≫